JR名古屋鉄道豊橋駅より、豊橋鉄道および徒歩11分 豊橋日本語学校へようこそ

豊橋日本語学校

学生生活

学生寮のご紹介

住居費のご案内

  • 相部屋

    30,000円

  • 水光熱費

    8,000円

  • 宿舎内食事スペース

    宿舎内食事スペース

  • 宿舎内キッチンイメージ

    宿舎内キッチンイメージ

  • 宿舎内部屋イメージ

    宿舎内部屋イメージ

年間スケジュール

本校では、日本語のみではなく、広く日本の文化・教養を身に付けさせることを目標に指導を行います。 日本の歳時記や年中行事をもとに、みなさんが広く「日本」を理解できるように、さまざまな行事をカリキュラム内に取り入れます。

  • 4月
    • 入学式
    • 新入生オリエンテーション
  • 5月
    • お茶会
    • 春の遠足
  • 6月
    • 健康診断
    • 定期テスト
  • 7月
    • 七夕
  • 8月
    • 夏休み
  • 9月
    • 防災訓練
    • 定期テスト
  • 10月
    • 入学式
    • 新入生オリエンテーション
  • 11月
    • 健康診断
  • 12月
    • 冬の遠足
    • 定期テスト
  • 1月
    • 冬休み
    • 初詣
    • 書き初め
  • 2月
    • 節分、進路ガイダンス
    • 運動会、卒業旅行
  • 3月
    • 学期末テスト
    • 卒業式

〈 2025年度長期休暇期間 〉

春季休暇期間:2025年3月28日(金)2025年4月6日(日)
夏季休暇期間:2025年7月30日(水)2025年8月24日(日)
秋季休暇期間:2025年9月27日(土)2025年10月5日(日)
冬季休暇期間:2025年12月23日(火)2026年1月12日(月)
春季休暇期間:2026年3月27日(金)2026年4月5日(日)

愛知県について

愛知県は、日本のほぼ中心に位置しており、太平洋に面したところです。 総人口は約750万人(平成30年時点)にのぼり、日本の中で4番目に人口の多い県です。 気候は年間を通して温暖で、降雨は夏季に多く、冬季に少ないです。愛知県内では、県の北東部では降雪も見られますが、豊橋市では、年に1~2度みぞれがある程度です。 産業・農林水産・工業・商業においても、例年全国3位内に入るほど栄えています。 食事についても全国的に有名な「なごやめし」が多数存在します。ひつまぶし・味噌煮込みうどんなど、日本に来日したら一度は食べてみたいものが多数あります。

  • 名古屋市

    名古屋市

  • 名古屋市科学館

    名古屋市科学館

  • 名古屋城

    金のシャチホコ

豊橋市について

豊橋市は愛知県の南東部にあり、人口約37万人の中核市となっています(県内5位)。また、近年は外国人の方で豊橋に住んでみえる方が、県内で2番目に多い都市です。 本校の近くにある豊橋駅は新幹線の停車する大型駅です。愛知県一の大都市名古屋市までは、新幹線を使わずに約1時間で行くことができます。新幹線を使えば、名古屋まで25分、東京へ1時間半で行くことも出来ます。学校の前の道路では日本でも少なくなった路面電車が走っており、広告でカラフルな電車を見ることができます。 大きな動物園もあり、シロクマを始めとして、130種900頭羽の動物を見ることができます。 歴史的には、豊橋市発祥の手筒花火という花火があり、一度見るとその華やかさと音にきっと虜になること間違いなしです。 豊橋観光コンベンション協会のページにも見るべきところ、食べる物の紹介がたくさんありますので、是非一度ご覧ください。きっと魅力的で留学してみたくなる都市です。

  • 鬼祭

    鬼祭

  • 豊橋市自然史博物館

    豊橋市自然史博物館

  • 手筒花火

    手筒花火

  • 新幹線

    新幹線

Scroll Up